アロエベラ・ジュースなど、フォーエバーリビングの商品は愛用が深まるほど、お得に買えるような仕組みになっています。

ヘビーユーザーへの還元率が高い、という感じでしょうか
先日、私は「パーソナル・アチーブメント賞」として、無料(!?)で商品をゲットしたので、今回はそんなことを紹介します!

私はフォーエバーリビングの商品を20年以上、愛用しています(&管理栄養士です)
きっと参考になると思います!
フォーエバーリビングの仕組みを活用してお得に購入

先日、我が家に到着した商品はこちら。
- アロエベラ・ジュース(1ℓ×9本)
- アークティックシー(1個)

そしてこれらは、無料でゲットした商品なのです

無料!?
どういうこと!?
愛用が深まるほどお得になるフォーエバーリビングの仕組み
私は20年以上、フォーエバー商品を愛用しています。
アロエベラ・ジュースの他にも、サプリや化粧品まで、いろんな商品を使っています。

そうすると、毎月けっこうな金額の買い物になります
そんな購入の金額に応じて、フォーエバーではいろんなインセンティブがあります。
インセンティブの一つ、パーソナル・アチーブメント賞

いろんなインセンティブがありますが、パーソナル・アチーブメント賞も、その一つです。
購入が200ケースに達すると、お好きな商品を2ケース分、以降は100ケース毎に2ケース分をもらえる、というインセンティブです。

200ケース?

ケースとは、フォーエバーで使われる単位のことです
ケースとは、正式にはケースクレジット(CC)のこと
少し、ケースについて書いておきます。
フォーエバーの各商品には、ケースクレジットという数値が付いて「CC」と表記され、FBO価格20,000円(税抜)を1CCとして換算されます

↑このケースクレジット(CC)のことを、私たちユーザーは単に「ケース」と呼んでいるのです
つまり、前述の100ケース、200ケース、というのは正式には100CC、200CCということ。
フォーエバーの買い物はポイ活で賢く

ちょっと話しが逸れましたが、今回、私がゲットした商品は、100ケース毎に付与されるパーソナル・アチーブメント賞でいただいた、ということなのです。

いわば、ポイ活!
パーソナル・アチーブメント賞は一例で、ほかにもいろいろなインセンティブがありますが、要するにポイ活です。
冒頭で述べた通り、フォーエバーでの買い物は愛用が深まるほど、お得に買えるような仕組みになっています。

少しでも、お得に買いたいですね!
以前、会員価格は2種類ある(FCとFBO)という記事を書きましたが、FBOになると、こうした特典がたくさんあることも、お伝えしたいことです。

他のメリットについても、また紹介していきますね♪
簡単ではありますが、今回はパーソナル・アチーブメント賞で無料でアロエベラ・ジュースをゲットしたことを、紹介しました。

いつも読んでくださって、ありがとうございます!
コメントやメッセージ、お気軽に(^。^)
コメント