アロエベラ・ジュースの330ってどうなんだろう?
サイズが小さいけど、価格は割高?
1リットルサイズとの違いは何?
そもそも、どんな用途なのか?気になりますよね。
私はフォーエバー商品を約20年、愛用してきました(&管理栄養士です)
今回は、そんな私が、フォーエバーの「アロエベラ・ジュース330」について、徹底紹介します!
アロエベラ・ジュース330とは
アロエベラ・ジュース330とは、サイズを小さく(330ml)した、持ち運びに便利な商品です。
価格はどうか、というと1リットルサイズとの比較は下記となります
1ℓ | 330ml |
●1ℓ×1本 5800円(6264円) | ●330×18本※5940ml 34,800円(37,584円) |
●330×3本※990ml 5900円(6372円) |
330はセット販売のみですが、同じ容量で比較すると、価格はほぼ同じになります。
1mlあたりの価格としては
1リットルが5.8円、330が(3本セットで)5.9円です
1リットルも330も中身は同じ
ちなみに、1リットルも330mlも、中身は全く同じです。
当たり前ですね(笑)
アロエベラ・ジュースのパッケージの変遷
ちょっと話は逸れますが、フォーエバーのアロエベラ・ジュースのパッケージについて少し。
昔、アロエベラ・ジュース330の前にも、アロエベラ・ジュース・トゥーゴー(2GO)という商品がありました。
「連れていけるアロエベラ・ジュース」というキャッチコピーで、容量は90mlでした
1リットルも330も、現在はアルミ付き紙容器(多層構造)ですが、こうしてパッケージも進化しているのです。
長年、愛用していると懐かしいです(笑)
アロエベラ・ジュース330のメリット&デメリット
話しをアロエベラ・ジュース330に戻して、メリット・デメリットを紹介します。
メリット
まず、前述のアロエベラ・ジュース「トゥーゴー(2GO)」=持ち運びに便利、というコンセプトを掘り下げてみます。
持ち運びに便利
持ち運びが便利だと、仕事やお出かけのお供にできたり、スポーツの際にも使えます。
私の夫はランニング・ポーチに入れて走ったりしてます
サンプルとしても便利
また、いつも鞄に入れておいて「アロエベラ・ジュース、飲んでみたい」という人に会ったら味見してもらう、なんていう使い方もオススメです。
鞄からサッと出せる!
その他のメリット
もう2点、意外な(?)330のメリットを紹介します。
ARGI+(エーアールジーアイプラス)などを直接入れてシェイクできる
小さいサイズ(330ml)だからこそのメリットとして、ARGI+(エーアールジーアイプラス)、ファイバーなどを直接入れてシェイクできる、というメリットもあります。
パッケージをシェイカーとして使う感じですね
※ARGI+の効果など、レビュー記事↓
330にはピーチやベリーもある
以前の記事(『アロエベラジュースの味は不味い?』)で書いたように、アロエベラ・ジュースをストレートでは飲めない、という人もいます。
そんな時、「ピーチ」と「ベリーネクター」という、飲みやすく調整した商品があります。
「ピーチ」も「ベリーネクター」も330ml!
アロエベラの味が苦手な人は、「ピーチ」「ベリーネクター」を試しても良いかもしれません。
「ピーチ」「ベリーネクター」については下記記事にて紹介しています↓
アロエベラ・ジュース330のデメリット
では、デメリットはないのでしょうか?
考えてみました
家で飲む場合は1リットルの方が良い
当たり前ではありますが、家で飲む場合は1リットル(通常サイズ)の方が良いと思います。
まぁ、そりゃそうですよね
アロエベラ・ジュース330を何本も開けるよりも、1リットルを冷蔵庫から出して、数日で飲み切る、という方が便利です。
1日に飲む量は人によって違いますが、
家族数人で飲むとなると、尚更です
パッケージを廃棄する手間を考えても、家でゴクゴク飲む場合は1リットルの方がラクチンですね。
らくらく便応援フェアや330キャンペーン
最後に、アロエベラ330に関する、お得な情報(?)を紹介しておきます。
らくらく便応援フェア
「らくらく便応援フェア」は、アロエベラ・ジュース330をプレゼントしてもらえるフェアです。
時々開催されていて、次回は2023年12月1日〜2024年2月29日、です。
Goodタイミング!
「らくらく便」という、定期購入プランを利用の上、購入額を増やすと、アロエ・ベリーネクター330やピーチ330、アロエベラ・ジュース330をもらえるチャンス!なのです。
ただ、こちらはFBO限定です
FBOって何?
という人は、こちらの記事↓
330キャンペーン
次に「330キャンペーン」。
こちらは既に終了していますが(2023年7月1日~8月31日)、今後また開催されるかもしれないので、紹介しておきます。
「330キャンペーン」は、期間中に「アロエベラ・ジュース330の9本入り」を購入すると、もう1本プレゼント、という内容でした。
お得なフェアやキャンペーン、見逃さないよう、
フォーエバー・公式サイトをちょくちょくチェックしたいですね♪
まとめ(アロエベラ・ジュース330はこんな時にオススメ)
今回は、フォーエバーのアロエベラ・ジュース330について、紹介しました。
330はどんな時にオススメか?まとめると、
・仕事やお出かけの時にも飲みたい
・ウォーキングやランニングの時に
・サンプルとして持ち歩きたい
・ARGI+などを直接入れて利用したい
また、覚えておきたいこととして、
・330には「ピーチ」「ベリーネクター」がある
・お得なフェアやキャンペーンをチェックしたい
という感じでしょうか
フォーエバーのアロエベラ・ジュースは、1リットルサイズが基本ですが、330mlも便利です。
上手に使い分けながら、末永く愛用していきたいですね
私はフォーエバーのアロエベラ・ジュースを生活に取り入れてから、劇的に肌や体調が改善しました。
毎日、自分の肌や髪を触って
「ツルツル、ピカピカ!」
と気持ち良く過ごす
私のアロエベラ・ジュース体験が、あなたのお役にも立てますよう
私は、健康・美容・ダイエット(健康的に美しく痩せる)のパーソナル・サポートもしています。
お気軽にコメントやメッセージをください(^-^)
※アロエベラ・ジュースの効果や価格など、詳しいレビュー記事↓
コメント