マイナス5.8kg達成!【フォーエバーでダイエット・その後】

マイナス5.8kg達成!【フォーエバーでダイエット・その後】 フォーエバーでダイエット

時々、報告している夫のダイエット挑戦記

今回は、ダイエットを始めてからマイナス5.8kgを達成し、そのおかげで健康診断(血液検査)の結果も改善したので、そんなことを報告します!

ノンタン
ノンタン

ちなみに、夫のダイエットは管理栄養士である私がサポートしています♪

フォーエバー・ダイエットでマイナス5.8kg達成!

フォーエバー・ダイエット(アロエベラ・ジュースやプロテイン)でマイナス5.8kg達成!
こちらは健康診断の結果。

スタート時と比較すると、マイナス5.8kg!

2025年8月2024年9月2023年2月
体重58.1kg61.9kg63.9kg
BMI20.922.323.0
腹囲76.5cm79.5cm81.0cm
ノンタン
ノンタン

やった!

フォーエバー・ダイエット(アロエベラ・ジュースやプロテイン)でマイナス5.8kg達成!
左は2024年7月、右は2025年9月現在。
夫

頑張りました!

InBodyの結果

フォーエバー・ダイエット(アロエベラ・ジュースやプロテイン)でマイナス5.8kg達成!(InBodyの結果)
ノンタン
ノンタン

↑参考までに、こちらは同じ時期のInBodyの結果です

体重58.6kg
筋肉28.5kg
体脂肪7.6kg
体脂肪率13.0%
BMI21.0
内臓脂肪指数34

InBodyって?という人は以前の記事で少し説明しています↓

ダイエットに成功したことによる、健康面での効果

夫は、ダイエットに成功にしたことにより、健康診断の結果も良くなりました。

ノンタン
ノンタン

少し紹介しますね

健康診断(血液検査)の結果【脂質】

フォーエバーのダイエットによる、健康診断(血液検査)の結果
基準値2025年2024年2023年
中性脂肪30~1493489134
HDL40~119745957
LDL60~119121138158
ノンタン
ノンタン

基本的に、中性脂肪は値が低い方が良く、HDLは高い方が良いです(LDLは低い方が良い)

中性脂肪134→34
HDLコレステロール57→74
なので、大きく改善しています♪

夫

LDLだけ、もう少し改善したいです!

健康診断(血液検査)の結果【糖代謝・尿酸】

基準値2025年2024年2023年
血糖70~999299101
ヘモグロビンA1c4.6~5.55.75.75.7
尿酸0~7.07.27.67.8
ノンタン
ノンタン

血糖値は空腹時血糖、ヘモグロビンA1cは過去1~2か月の平均値です

血糖値101→92(改善して基準値内に)
ヘモグロビンA1c
5.7→5.7(変化なし・もう少し下げたい)
尿酸
7.8→7.2(改善)

ノンタン
ノンタン

多くの項目で改善し、夫は嬉しかったようです

夫

はい!
大満足です!

夫にとっては、ダイエットで体重が減ったことよりも、この健康診断の結果の方が嬉しかったようです。

ノンタン
ノンタン

健康のためにもダイエット!

体重が減ることよりも大切な、生活習慣病を予防すること

40歳、50歳、と年を取ってくると、肥満は健康面で様々なリスクがあります。

ノンタン
ノンタン

夫は現在50歳です

夫の場合、元々肥満というわけではなかったのですが、数年前から、中性脂肪などの数値が気になっていたそうです。

夫

それがどんどん改善♪

前述したように、
中性脂肪・134→89→34
など、大きく改善しました。

ノンタン
ノンタン

これは、ダイエット(痩身)は、生活習慣病予防にもなる、ということ

ダイエット(痩身)と生活習慣病予防

基本的に、ダイエット(痩身)と、生活習慣病予防のためにやるべきことは似ています。

食習慣を改善して、機能するカラダ(痩せやすいカラダ)を作ること。

ノンタン
ノンタン

↑コレが大切!

そのために、フォーエバーの3点セット&プロテインを摂ることは有効だと、私は思います。

フォーエバーの3点セット&プロテインをダイエットに活用しよう

フォーエバーの3点セット&プロテインをダイエットに活用しよう

フォーエバーの3点セットとは、
・アロエベラ・ジュース
・ビーポーレン
・ビープロポリス

ノンタン
ノンタン

↑この3点が、フォーエバー商品の基本となります

3点セットで痩せる流れとは

3点セットを活用することで、

機能するカラダ(痩せやすいカラダ)を作る

ダイエットに成功!

ノンタン
ノンタン

こうした流れが期待できます(夫のように)

ダイエットにダメな(効果が出にくい)食習慣

もちろん、食習慣には個人差があって、
欠食しがちな人
糖質を摂り過ぎている人
タンパク質が不足している人

などなど、ダイエット効果が出にくい人もいます。

ノンタン
ノンタン

上記の中では「タンパク質が不足」している人の場合、プロテインを取り入れるのもオススメです

タンパク質不足はプロテインで補うのも一つ

ダイエットを成功させるためには、脂肪を減らしながら筋肉は維持(もしくは増やしていく)ことが重要です。

ノンタン
ノンタン

筋肉は減らさずに脂肪を減らす!

しかし、1日に必要な量のタンパク質を充分に摂れている人は、意外と少ないです。。。

ノンタン
ノンタン

ちなみに、タンパク質の1日の必要量は成人男性は65g、成人女性は50gが推奨量とされています

そこで、プロテインの登場です。

プロテインだとフォーエバーのライト・アミノウルトラもオススメ

フォーエバーのプロテイン(ライト・アミノウルトラ)とは

不足しがちなタンパク質をプロテインで補うのは手軽だし、習慣化しやすいです。

ノンタン
ノンタン

大切なのは習慣化!

プロテインはいろんな商品がありますが、フォーエバーのプロテイン(ライト・アミノウルトラ)の場合、

フォーエバーのプロテイン(ライト・アミノウルトラ)の特徴
・アミノ酸スコア100
・100%遺伝子組み換えでない大豆使用

ノンタン
ノンタン

↑こうした特徴があります

※詳しくはプロテイン(ライト・アミノウルトラ)のレビュー記事を↓

コツがわかればどんどん痩せる&太らなくなる

夫のダイエットは現在は安定していて、
・ちょっと食べすぎたくらいでは太らない
・体重(脂肪)が増えてもすぐに元に戻る

というような、理想的なカラダになりました。

夫

そうなんです!

ノンタン
ノンタン

3点セットやプロテインを摂りながら、一つひとつ学んだ結果です

※夫のほかにも、フォーエバー商品を使ってダイエットに成功している人がたくさんいます(口コミを紹介した記事↓)

とりあえずアロエベラ・ジュースやプロテインを試してみるのもオススメ

「アロエベラ・ジュースや3点セット、試してみたい!」

ノンタン
ノンタン

という人は、ぜひ2か月とか、試してみてください。

フォーエバーの3点セット&プロテイン生活、2ケ月くらい試してみると、
「こういうことか!」
と、体感すると思います。

ノンタン
ノンタン

私のオススメは「フォーエバー ファスト」というセットです

公式サイトの「フォーエバー ファスト」紹介ページ

まとめ

マイナス5.8kg達成!【フォーエバーでダイエット・その後】まとめ

今回は、夫のダイエット挑戦記の報告でした。

マイナス5.8kgを達成し、そのおかげで健康診断(血液検査)の結果も改善しました。

まとめると、

・体重はスタート時からマイナス5.8kg達成!
・BMIは23.0→20.9
・腹囲は81.0cm→76.5cm

しかも、
健康診断(血液検査)の結果が大きく改善し、
・中性脂肪は134→34
・HDLコレステロールは57→74

ノンタン
ノンタン

健康的に、美しく痩せた!ということ

ダイエットに成功すると、
服選びが楽しくなったり、
自信がついて人間関係がスムーズになったり、
活動的になって、ポジティブにいろんなことに挑戦したり

極端な話し、人生が変わったりもします♪

ノンタン
ノンタン

あなたのダイエットが成功することを祈っております!

コメントやメッセージ、お気軽に(^。^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました